東海道・山陽・九州新幹線の東京―鹿児島中央間は線路がつながっているが、3線直通列車が1本もなく、貨物新幹線導入の障壁になるかもしれない(撮影/岸田法眼)
JR貨物の大阪貨物ターミナルと隣接するJR東海の鳥飼車両基地。将来は新幹線物流の拠点も兼ねる可能性を秘めている(撮影/岸田法眼)
中国自動車道は路面のリフレッシュ工事のため、吹田ジャンクション―中国豊中インター間が長期の通行止めに。物流輸送にとって“大動脈”が使えないのは大きな痛手と言える(撮影/岸田法眼)