浦和レッズの「無観客試合」。試合前、観客のいない埼玉スタジアムで差別撲滅宣言をする浦和レッズの選手たち/2014年3月23日、さいたま市緑区で (c)朝日新聞社
川崎市は11月15日、ヘイトスピーチを繰り返した人に刑事罰を科すことを盛り込んだ全国初の条例案「差別のない人権尊重のまちづくり条例案」を公表。25日からの市議会で審議され、年内に成立する見通しだ。写真はヘイトスピーチに対して抗議する人たち/2018年6月3日、川崎市川崎区で (c)朝日新聞社
ARICでは政治家などの差別事例を集めたデータベース作成、大学生向け反差別ガイドブック配布などの活動を行っている。シンポジウムで発言する梁英聖さん(右)(写真:反レイシズム情報センター提供)