芝居やお笑いのお客さんは最初、「どうなのよ今回。笑えるの?泣けるの?面白いの?」「このために金払っちゃってんだけど」って感じで見てる。そこからテンションを上げてくのは意外と大変なんですよね。

 だからお笑い芸人とか落語家さん、お芝居やってる人ってステージ前に酒飲まないんだと思うんですよ。飲んでノリノリでステージに上るアーティストもいるじゃないですか。でも文化系は飲まないですよね。飲んでる場合じゃねえって。飲んでたらシーンとしてるお客さんを前に、それこそ何もできなくなりますから。

[AERA最新号はこちら]