
ジョブチェンジする場合、故郷を出たヒロインはいずれまた故郷に戻る。NHKの朝ドラはマニュアルがあるのかと思うくらい、似たような展開が繰り広げられるのだ。
子役時代は現地ロケ主体で景色がいいけど、大人になるとセットばかり。方言強めなばあちゃんが、ヒロインの人生の師となるのもお約束。
さぁ結婚かとなると、たいてい彼氏の母親が現れ、「家柄が違います」と大反対する(「カムカムエヴリバディ」「ちむどんどん」ほか)。
今回のヒロインは幼なじみの貴司(赤楚衛二)と結ばれそうなので、この家柄イベントは友人の久留美(山下美月)に発動。朝ドラよ、そんなに好きか家柄問題。
子供の頃の夢「飛行機を飛ばしたい」と大学で航空工学を専攻するも、やっぱりパイロットになりたいと大学を中退。
さて航空学校に入学し、やっとパイロットになったところでリーマンショックだ! 実家の工場支えます、だって「お父ちゃんの夢だから!」。
なんだか人生迷走してるように見えるけど大丈夫、これが朝ドラ。もし不安を覚えたら、横切った猫に打ち明けてみましょう(本作主題歌より)。
カトリーヌあやこ/漫画家&TVウォッチャー。「週刊ザテレビジョン」でイラストコラム「すちゃらかTV!」を連載中。著書にフィギュアスケートルポ漫画「フィギュアおばかさん」(新書館)など
※週刊朝日 2023年2月17日号