<材料2人分>
豚ロース肉(しょうが焼き用) 6枚
玉ねぎ 1/2個(100グラム)
しょうが 1かけ
(A)
しょうゆ 大さじ1と1/2
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
薄力粉 適量
サラダ油 大さじ1
塩、こしょう 各少々
トマト、ベビーリーフなど好みの野菜 各適量
<作り方>
(1)玉ねぎとしょうがはざく切りにし、一緒にハンディチョッパーに入れ、15回ほど引いてみじん切りにする。
(2)豚肉は脂身と身の間にある筋を包丁の刃先で切り、塩・こしょうを軽くふり、薄力粉を薄くまぶす。
(3)フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を広げる。焼き色がついたら裏返してサッと焼き、フライパンの奥に重ねておく。
(4)空きスペースにサラダ油少々を加え、(1)を入れてサッと炒める。Aを加えて味つけし、肉を戻してたれをからめる。器に盛り、トマトやベビーリーフなどを添える。
電源もいらず、お手入れ簡単。収納場所を取らないコンパクトなハンディチョッパー。是非チェックしてみては。(取材・文/スローマリッジ取材班 内田いつ子、写真/野口健志)