
個性派俳優・佐藤二朗さんが日々の生活や仕事で感じているジローイズムをお届けします。今回は、酔っぱらってやらかした数々の意味不明のツイートを振り返る。
【場面カット】「おい、母さん!」水野美紀さんと共演した名作といえば
* * *
やってしまった。
ついに俺はやってしまったのだ。
今まで酔っ払って数々の意味不明なツイートをしてきた俺だが、先日いよいよその最終形態とも言えるツイートをしてしまった。
「つ」
もう一度書く。
「つ」
もはや意味不明などという生やさしいものでは済まされない。もはやこれはもう、なんというか、ごめん何も思いつかない。何も思いつかぬほどの、行きつくところまで行ってしまった感溢れるツイートだ。というかこれをツイートと言っていいのかも疑わしくなるツイートだ。
これを機に、今までの酔っ払い意味不明ツイートを自戒と反省を込めて振り返ってみたい。決して過去のツイートを引用することで字数を稼ごうとしているわけではない。過去のツイートを引用することで字数を稼ごうとしているのだ。
早速いってみよう。
(1)「佐藤二朗」
いきなりだ。いきなり自分の名前だ。自分の名前を意味不明ツイートの1つに挙げるのもどうかと思うが、いわゆる誤爆である。今はあまりしなくなったが当時は自分の出演作品の情報解禁を知るため、よくエゴサをしていた。それを誤ってツイッターにあげてしまったのだ。
(2)「うんこ。」
担当K氏が怒りにうち震えているさまが目に浮かぶようだが事実こうツイートしてしまったのだから仕方ない。ちなみにこのツイートには10万いいねがついている。いかに皆がうんこを欲しているかが分か、やめよう。担当K氏が怒りを通り越し笑い出すのでこれ以上は控える。
(3)「へ~いへへへ~いへへへ~いへへへへへへへへへへへへへへへ~いへへへ、へへへ~いへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ~い、へへへへへへへへへ~い、明日朝5時起きへへへへへへ~い」
意味は分かる。翌日が朝5時起きだったのだろう。だってそう書いてあるから。だが、なぜにそれを言うまでに長いストロークを「へへへ~い」に費やしてるのかは全く分からないし全く記憶にない。だって酔ってたから。