水野美紀さん
この記事の写真をすべて見る
イラスト:唐橋充

 42歳での電撃結婚。そして伝説の高齢出産から3年。母として、女優として、ますますパワーアップした水野美紀さんの連載「子育て女優の繁忙記『続・余力ゼロで生きてます』」。今回は「サウナ」についてのつづきです。

【サウナでステージ一個上がった母に負けじとステージアップしたちびはこちら…】

*  *  *

 朝ドラ「スカーレット」で共演したTKO木本さんからサウナの魅力を説かれて、急にサウナ熱が高まってしまったわたくし。

 木本さんのYouTube企画に呼んでいただき、「ととのう」体験を手ほどきしてもらえることに。そして訪れた「8HOTEL CHIGASAKI」でととのいの片鱗を体感。

 ここまでが前回。

 続いて訪れたのは「KAMAKURA HOTEL」。

 このホテルには「和」がコンセプトの超おしゃれな貸切サウナが完備されている。

 コンパクトな空間の中でサウナ(ロウリュ)、水風呂、外気浴できて、誰にも邪魔されず、ゆっくり自分のペースでととのえる。

 目玉は、サウナ内の加熱された石にジャーっとかけて高温水蒸気を出すための水が、「お茶」だという点。

 お茶をかけることによって、サウナ内がお茶の香りで満たされる。その香りのスピーディーな変化も楽しめる。

 青い緑茶の香りが充満したと思ったら、それが一瞬にしてほうじ茶の香ばしい香りに変化する。

「お茶がすごい」とサウナーたちが口をそろえて言うも、ピンとこなかった私だが、納得した。

 充満したお茶の水蒸気を吸い込むことで、体の内から外からお茶で満たされて浄化されていくような尊さ。あつあつの水蒸気茶を全身でゴクゴク飲んでる感じ。

 好きなだけ石にかけて、室内の温度を好きに調整できるのもやっぱり魅力で、肌がちりちりする程の高温蒸気に包まれると、汗が吹き出してきて身体中が刺激で覚醒するみたい。

 これまでサウナの熱さに耐えるのなんて、苦行としか感じなかったのになぜだろう。

 この後の水風呂、そして外気浴の気持ちよさを知ってしまったせいで耐えるのが全く苦痛じゃなくて、むしろ浴びていたい! 浴びられる幸せ! ととのいという高みに向かって登っていく高揚感!

次のページ しっかり温まったところで…