
先の見えないこんなご時世でも、先が楽しみなスター候補たちは大勢いる。今まさに蕾をほころばせる彼、彼女らは今年、どんな大輪の花を咲かせるだろうか。「2022年の顔」として、俳優の宮本茉由さんをご紹介する。
* * *
「梅酒というよりチョーヤです」のフレーズも印象的なチョーヤ梅酒の「The CHOYA」のCMで注目を集めた宮本茉由さん。2021年は連続ドラマ「ボイスII 110緊急指令室」「ドクターX~外科医・大門未知子~」へのレギュラー出演と、飛躍の一年だった。
「チョーヤのCMや看板を見てくださった方が多く、いろんな現場で『見たよ』とか、『初めましてみたいな感じがしない』と言っていただけるのがうれしい経験でした。『ボイスII』も多くの方に見ていただけました。専門用語も多く長ゼリフもあるドラマでしたが、責任感とプレッシャー、そして達成感の三つを経験できたことが、自信にもつながりました」
「ドクターX」への出演も、女優として大きな経験となったという。
「勝村政信さん、遠藤憲一さん、そして西田敏行さん。みなさん、アドリブが多く、そのアドリブにうまく反応できなかったときの悔しさ、返せたときのうれしさ、すごく勉強になりました」
もともとモデル志望で、女優としての活動は考えていなかったという。
「お芝居に興味がないというよりも、自分とは縁遠い世界だと思っていました。学芸会でも目立たない役をやろうと思っていたほうでした(笑)」
学芸会ではこんなことがあったそうだ。
「小島よしおさんの『そんなの関係ねぇ』をみんなでやるというシーンがあったんです(笑)。それが恥ずかしくて後ろのほうでやってたら、『茉由! そんなの関係ねぇちゃんとやらなきゃダメだろ!』と先生に怒られて、みんなの前で一人でそんなの関係ねぇを見せることになり泣きそうになりました(笑)」
目立たないようにしても目を引く存在感があったということだろうか。