会員限定サービス
会員登録
ログイン
トップ
ニュース
エンタメ
スポーツ
ヘルス
コラムニスト
特集
【PR】篠原ともえさんが語る『あなたの選択、私の選択』。AERAイベント報告
TOP
ニュース
【独自】コロナ禍で「身を切る」全国知事の給与・ボーナスランキング 小池知事は72万円、吉村知事は?
【独自】コロナ禍で「身を切る」全国知事の給与・ボーナスランキング 小池知事は72万円、吉村知事は?
コロナ
2021/04/23/ 11:14
吉崎洋夫
新型コロナの感染拡大で、政府は25日から、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県で3回目となる緊急事態宣言を出す方針を固めた。経済へのダメージも長引くなか、自治体のトップである知事が「…
続きを読む
コロナ
ランキング
知事
給与
あわせて読みたい
黒岩知事4176万円、小池知事3494万円、吉村知事ゼロ 全国首長の退職金ランキング
山本佳奈
〈見逃し配信〉インフルエンザ流行中 女性医師の家族が「寝れば治る」と油断してしまったことへの反省
山本佳奈
インフルエンザ流行中 女性医師の家族が「寝れば治る」と油断してしまったことへの反省
乗りたい気持ちをトミカに託して……。森永卓郎が語る「マークⅡの色褪せない魅力」
あなたへのおすすめ
特集
special feature
「お兄ちゃんはこんな簡単な問題は間違わなかったよ!」 中学受験で兄と比較して次男を“壊してしまった”母親の後悔
1時間前
中学受験で「教育虐待」してしまった親の悔恨…大切な一人娘が“円形脱毛症”になった日
1時間前
「中学受験」第1志望合格は「3人に1人」の実態 “不合格になった2人”は不幸なのか…当事者の思い
4/7
この特集の記事をすべて見る
「上の人に話しかけづらい」放置はNG“イキイキ職場”の共通点は? 藤井薫・リクルートHR統括編集長が解説
4/7
「ソニー愛」持つ人が集まった会社でもコミュニケーションに悩み 解消したのは「ロジックと同じ釜の飯」だった
4/6
三井物産、部門間コミュニケーションを活性化 人の往来が生まれるフロアごとの“意外な仕掛け”
4/6
この特集の記事をすべて見る
国民民主党は「今が絶頂だよな」 宿敵“フリーホッター”が激白「結果的に玉木は“大博打”に勝った」の意味
3/28
玉木雄一郎の記者会見だけではわからない“別の顔”とは 元秘書らが証言「見るに堪えない光景」
3/28
ギターでラブソングの弾き語りを平然と…国民民主・玉木雄一郎の高校時代に目撃された政治家の片鱗
3/27
この特集の記事をすべて見る
なぜ年収1000万円「プチ富裕層」でも首が回らないのか 教育費は底なし、家も車も、消費が加速
4/6
爆誕! “スーパーパワーファミリー” 大企業共働き世帯で資産1億円 増え続ける要因は「同類婚」
4/2
気づいたら1億円たまっていた “いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー
4/2
この特集の記事をすべて見る
この人と一緒に考える
古賀茂明
NEW
立憲・野田佳彦代表に大胆な「物価高対策」はできるのか? 「財務省の傀儡」というイメージ払拭のために今すぐやるべきこと 古賀茂明
1時間前
稲垣えみ子
「アフリカでは我がアフロはどう受け止められるのか?」稲垣えみ子
14時間前
竹増貞信
「多様性は「普通のこと」 尊重し合えばイノベーションにもつながる」ローソン社長・竹増貞信
15時間前
ニュースに関する最新記事
NEW
「お兄ちゃんはこんな簡単な問題は間違わなかったよ!」 中学受験で兄と比較して次男を“壊してしまった”母親の後悔
NEW
中学受験で「教育虐待」してしまった親の悔恨…大切な一人娘が“円形脱毛症”になった日
NEW
立憲・野田佳彦代表に大胆な「物価高対策」はできるのか? 「財務省の傀儡」というイメージ払拭のために今すぐやるべきこと 古賀茂明
小林麻美さん「本当にさびしい」 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが死去
高関税はトランプ大統領の“妙案"ではない 「日本も交渉の余地がある」政府はポジティブな視点を
ニュースに関する最新記事をすべて見る
カテゴリから探す
ニュース
NEW
「お兄ちゃんはこんな簡単な問題は間違わなかったよ!」 中学受験で兄と比較して次男を“壊してしまった”母親の後悔
中学受験の光と闇
教育虐待
1時間前
教育
NEW
〈見逃し配信〉「また踏み台にされるのか…」就職氷河期世代の嘆きと怒り “初任給30万円”の一方で「置き去り」と感じる中高年層は8割【読者アンケート結果発表】
読者アンケート企画
就職
1時間前
エンタメ
〈しゃべくり007爆笑問題きょう出演〉山口もえに「紅茶を入れてあげようとしたら怒られた」…田中裕二が語った「ティーバッグ事件」の真相
しゃべくり007
爆笑問題
山口もえ
田中裕二
育児
10時間前
スポーツ
河村勇輝、富永啓生がNBAコートに立つために…ルーキーシーズンで見えた共通の課題とポテンシャル
NBA
バスケットボール
13時間前
ヘルス
なぜストレスを抱えてしまうのか?「ボーっとすることも難しい現代は、漢方的な理想と真逆」と漢方医
メンタル漢方
漢方診療
ストレス
4/7
ビジネス
「多様性は「普通のこと」 尊重し合えばイノベーションにもつながる」ローソン社長・竹増貞信
竹増貞信
15時間前