■1988年あなたの思い出
・子どもも生まれ必死で働いていたのを思い出します(広島県、70代男性)
・結婚2年目、小さな食品会社でがむしゃらに仕事していました。不動産が異常に値上がりした時期で、早々にマイホームをあきらめていましたね。ですが今は幸運にも、妻の実家(一戸建て)に住んでいます(愛知県、60代男性)
・中学生で部活に明け暮れていました。自転車がすごく速くて二人乗りが得意でした(東京都、50代女性)
・短大2年生でしたが、何も考えていませんでした。世間がバブルだということにも、まったく気づいていませんでした(神奈川県、50代女性)
・仕事帰りに遊んでタクシー帰宅、大した給与でもないから毎月やり繰りが大変だったけど楽しかった、浮かれたバブル世代(島根県、60代女性)
・小学生で、歌番組を見て、マネして歌っていrました(東京都、40代女性)
・大学4年生で実験と卒論と院試に追われていた(神奈川県、50代男性)
・大手民間企業で行き詰まり、地方公務員採用試験を受け、転職が決まった(山梨県、60代男性)
(AERAブランドプロデューサー・木村恵子)
※AERA 2025年7月21日号に一部加筆
こちらの記事もおすすめ 【創刊2000号】忌野清志郎、吉永小百合、オノヨーコも! AERA表紙を飾った「時代の顔」52人<1988~92年>