写真・図版(1枚目)| テーマは「小泉米」「海外進学」「新横綱誕生」… AERA名物「一行コピー」に挑戦! 笑いで「今」を斬る“力作”を募集
この記事の写真をすべて見る

 AERAといえば、毎週の広告に掲載している「一行コピー」。政治に対する風刺だったり、世の中の出来事にからめた脱力系であったり……くすりと笑える一言を、毎週楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
 この「一行コピー」を、あなたも考えてみませんか!!

【一行コピー】読者から投稿された優秀作はこちら

*   *   *

短い言葉に込めたユーモア

 文字数は10文字ほど。
 短い言葉に、あなたのユーモアを込めてください。

 優秀作に選ばれた作品は、AERA DIGITALのサイト上で発表するほか、AERAの実際の広告にコピー作品を盛り込んだ画像を作成。この画像は、ご本人にもお送りします。
 

第3回募集の優秀作
第3回募集の優秀作

作り方の「アドバイス」

 「コピー」を作ってみたいけど、作り方、考え方がわからない…という方に、アドバイスになりそうな記事をご紹介します。

 AERAの創刊10周年にあわせて発行された「腰くだけ発想法」に掲載された、当時の一行コピー担当者の記事を、ぜひ参考にしてみてください(AERAメンバーズ会員登録が必要です)。

今回の「募集テーマ」は

 一行コピーは、基本的にその時々の時事問題、ニュースなどをもとに考えているものです。

 今回の募集にあたってのテーマは、こちらです。

写真・図版(3枚目)| テーマは「小泉米」「海外進学」「新横綱誕生」… AERA名物「一行コピー」に挑戦! 笑いで「今」を斬る“力作”を募集

 今週のAERAの一行コピーは「2000円にする、信じろ~。」ですが、今週の記事のラインナップにあわせて、ぜひ一行コピーを考えてください。

 テーマは「小泉米」「海外進学」「新横綱誕生」などです。

 みなさまの力作を、お待ちしています!!

 アンケートに関するお問い合わせは、aeradigital-1@asahi.com まで。

 みなさまの「力作」をお待ちしています!

(AERA編集部)
 

こちらの記事もおすすめ 「大型連休」「トランプ大統領」を読者はどう斬る? AERA名物「一行コピー」読者参加企画 優秀作品を発表します
[AERA最新号はこちら]