アリソンは私のことが大好き
アリソンは私のことを本当に愛してくれていて、守ってくれる。私への信頼がハンパないんですよ。お散歩中に通りかかった方が「pecoちゃんですか?」と近寄ってきてくださることがあるんですが、そのとき「ウーーッ!」みたいなこともあります(笑)。
だから、アリソンに無理させることなく、アリソンのペースで過ごすために、大きい公園にお散歩に行くときには、人や他のワンちゃんが少ない時間帯にしたり。ドッグランはもう行けないけど、別の所で楽しんだらいいやと思っています。
アリソンって、「人間に見える」って、私の周りの人からも言われるし、インスタグラムを見てくださっている方からもコメントをいただきます。家に来てくれた友人からも「アリソンって、ホンマに人間みたいやな!」って言われます。本当に、すっごいお利口さんで、本当に、かわいいです! 私の話をちゃんと聞いてくれます!
アリソンと息子でママの取り合い!
私とはそんな関係ですが、息子とはホント、兄弟! ケンカももちろんします。息子がおもちゃで遊んでいるとき、ボーっとした瞬間にアリソンがおもちゃを横取りするんです。すると「アリソンが取った!」みたいな、リアル兄弟げんか。
あとは、アリソンと息子で私の取り合い。昨日も、私と息子がソファにくっついて座っていたら、私たちの前にアリソンが来て、息子は何もしていないのに「ウーーッ」って、唸り出したんですよ。
「アリソン、怖い~」って、わざと大袈裟に身を縮めた瞬間にできた隙間にアリソンが入ってきたんです。息子に向かって「フン!」って感じで私の隣に座りました。ホントにかわいい! 息子も優しいので、アリソンとそんなことがあっても笑って許しています。
兄弟みたいだけど、息子とアリソン、どっちが上なんだろう? 息子は一人っ子で、一人っ子にもいいところはあるけど、兄弟がいないために、おうちの中で我慢することがちょっと少ないかもと思うところもある。
でも、アリソンがうちに来てくれたことで、ネガティブな意味ではなくて、日常生活で我慢しなければならないことも出てきた。おもちゃ取られるとかもそうだし、アリソンがいるから今日はこうしようとか予定を変更することもある。自分の気持ちを誰かのために一旦置いて、考えることができるのは素敵なこと。息子がそうなれたのも、アリソンがうちに来てくれたおかげです。