社会人になってからも「学び」は続く…(写真はイメージ、GettyImages)
この記事の写真をすべて見る

 いまの仕事の質の向上や職場での昇級、給料のアップだけでなく、転職や退職後の「セカンドキャリア」を見すえて、新しい資格や免許の取得を考えている方も少なくないと思います。

 しかし、世の中には数多くの資格・免許があります。趣味や興味・関心で始めるのは別として、難易度や取得にかかる勉強の時間と費用、実際に役に立つ資格なのか、といったさまざまな要素をふまえて、めざすものを決める必要があります。
 


 そこで、みなさんに質問です。

 みなさんは社会人になってから、どんな資格や免許を取ったのでしょうか。そして、実際に役に立ったとおすすめできる資格・免許は何でしょうか。

 みなさんの声をお聞かせください!
 


 アンケートの回答は後日、記事として発表します。また、AERA dot.のメルマガに登録してくださっている方には、結果の「速報」を記事の掲載前にお届けする予定です(メルマガの登録には、無料会員制度「アエラドットメンバーズ」への登録が必要です。詳しくはこちらから)。
 

 アンケートに関するお問い合わせは、aeradot.info@asahi.com まで。

 みなさまのご回答をお待ちしています!

(AERA dot.編集部)
 

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼