
加齢にともない、身体にさまざまな症状が現れますが、人に相談しにくいのが「尿漏れ」。
株式会社プラネットが実施した尿漏れに関する調査によると、ほとんどの世代において、女性の尿漏れ経験者が男性を上回り、60代以上の女性は4割超えという結果に。また30代女性でも24.8%、40代女性だと30.7%が経験者であることが判明。

さらに尿漏れ経験者のうち、7割以上が月1回以上と回答しており、日常的に尿漏れ経験がある人は意外と多そうな結果となっています。

尿漏れの原因
尿漏れの原因の第一位は「加齢」。続いて「運動不足」となります。女性の中でも、出産経験がある人のほうがない人より多い結果となっており、出産により骨盤底筋にダメージを受けることも、尿漏れにつながりやすくなっていると考えられます。

尿漏れを防ぐには?
尿漏れを防ぐには、加齢や出産でゆるんだ骨盤底筋を引き締めるのが一番。骨盤底筋群とは、尿道や膣、肛門周りの筋肉にあたり、尿や便の排出のコントロールをしたり、膀胱や子宮など骨盤内の臓器を正しい位置に保つ役割を果たしています。
ゆるんだ骨盤底筋を引き締めて、尿漏れ症状を少しでも改善につなげてみましょう。
骨盤底筋のトレーニングに役立つグッズ
骨盤底筋を引き締めるための本やグッズも数多く販売されています。その中から、手軽に始められて続けられそうなものを厳選しました!


本に指南してもらうのもひとつのテ。わかりやすく解説されており、自己流でやるより効率的に骨盤底筋を鍛えることができます。




骨盤底筋のトレーニンググッズも豊富に発売されています。長く続けやすいものや、一見トレーニンググッズに見えないかわいいアイテムもあります。
尿漏れ対策グッズ
前出の調査結果によると、女性の尿漏れタイミングは、男性に多い「トレイを我慢したとき」より「せきやくしゃみをしたとき」が上回り、そのほか「重い物を持ち上げたとき」や「笑ったとき」など、「不意打ち」が多い傾向に。

骨盤底筋のトレーニングですぐに効果が現れるものではないので、「漏れたらどうしよう」な不安を軽減する、尿漏れ対策グッズをピックアップ。月経用の「吸水ショーツ」を尿漏れ対策に使う人も多く、今はさまざまなメーカーから販売されているので、好みのものを選びやすくなりました。
吸水ショーツは商品ごとに可能な吸水量が違うので「ちょい漏れ」なのか「ガッツリ漏れ」なのかによって選ぶようにしましょう。










調査機関:株式会社プラネットによる調査企画をもとに、株式会社ネオマーケティングにて「尿もれ」に関する意識調査を実施。
期間:2023年12月21日~25日、インターネットで4,000人から回答を得ています。