NISAのつみたて投資枠での投資は、この難しさをクリアし、投資初心者におすすめの方法として挙げられています。その仕組みが、あらかじめ決まった金額の投資信託を定期的に購入していくという「ドルコスト平均法」と言われるものです。

 ドルコスト平均法は、投資商品の価格が低いときには多く、価格が高いときには少なく購入していくことで、結果として買い付けの単価を平準化し、比較的安定した利益を期待できるようにするというもの。

 ドルコスト平均法で投資をすれば、必ず儲かるというわけではないですが、タイミングを見計らうのが難しい投資初心者にとって、リスクを減らす方法の一つなのです。
 

積み立て投資は「放置」が基本

 しかし、自分が持っている投資商品の価格が買ったときよりもマイナスになったら、これ以上は損をしないようにと、つい手放してしまいたくなるものです。

 ですが、積み立て投資は長期的に保有することが目的ですので、短期的に売ったり買ったりすることは基本的に向いていません。

 先述したドルコスト平均法の仕組みで、価格が低いときには多く、価格が高いときには少なく買い付けをしているので、全体的に価格が下がっているときに多く購入することができているんだ、と考えることが大事です。
 

 積み立て投資は、商品の値動きをこまめにチェックせず、「放置」する心構えで挑むのが基本だと言われています。

 いつ何が起きるかは、誰にもわからないもの。投資商品の金額は、常に上がったり下がったりを繰り返しています。短期的な値動きに振り回されず、長期的な視点と自分なりのルールを決めて挑むようにしましょう。