写真・図版(1枚目)| 安珠写真展 2016 Dream Linking★ つなぐ夢、千年忘れない 5年目の夢を知る。
この記事の写真をすべて見る
写真・図版(2枚目)| 安珠写真展 2016 Dream Linking★ つなぐ夢、千年忘れない 5年目の夢を知る。

 安珠(あんじゅ)の写真展「2016 Dream Linking★ つなぐ夢、千年忘れない」が、2016年2月29日から、Gallery and Cafe330で開催される。このスペースは、2016年新春に東京・築地市場の浜離宮ビル2階にープンしたばかりのカフェ併設のギャラリー。

 「3・11」を境に、意識や生活環境が変わった日本のティーン・エイジャーが、何を失い、何を得て未来へと繋げていくのか? 安珠は、東北を中心とした全国の子どもたち(14~19歳)の夢を、写真とインタビューで取材してきた。東北の風景とともに、インタビューをまとめた『Dream Linking★ つなぐ夢、千年忘れない』は、2014年に朝日新聞出版から刊行されている。今回は、その中から抜粋した写真と、最新の東北の風景をあわせた写真約30点を展示する。

「東日本大震災から5年、この歳月で、『Dream Linking★』に参加してくれた子のなかにも仮設住宅から新居に移れたり、進学や就職結婚した子もいます。前進する東北、青春を謳歌する子どもたち。あの経験を胸に精一杯生きている東北の子どもたちを忘れないでほしいのです」(安珠・同展に寄せた文章より)

 また、会期中には安珠がゲストを招いてトークショーをおこなう。トークショーの概要は以下のとおり。

■伊藤ゆきこ×安珠
2016年3月5日(土) 開場13時 開演13時30分
■阿部真奈×安珠
2016年3月9日(水)開場19時 開演19時30分

定員はそれぞれの回で40 名(先着順、参加費1000円+1ドリンク・ポストカード付き)
問い合わせ/トークショーの申し込みは下記まで。
anjudreamlinking@gmail.com(「2016 Dream Linking★」担当窓口)

●プロフィール
安珠(あんじゅ)
東京生まれ。パリコレモデルから写真家に転身。広告や雑誌連載以外に、文筆や講演、審査、様々な分野で活躍中。http://www.anjujp.com/

伊藤ゆきこ(いとう・ゆきこ)
パリ在住。80年代に「アンアン」などで活躍したカリスマスタイリストで、現在は「ribbonns」のジュエリーデザイナー。震災直後、在仏の友人らと共にアソシエーション「kokoro 11.3.11」を設立。http://www.kokoro11311.com

阿部真奈(あべ・まな)
未来のアナウンサーを目指す大学生。高校1年生時に、故郷・宮城県女川町で被災し、家族を失う。その後、同町に作られた仮設のラジオ局「女川さいがいFM」に参加、自らパーソナリティを務めている。その活動は、「ラジオ」というタイトルでNHKでテレビドラマ化もされた。「Dream Linking★」にも参加。http://onagawafm.jp/staff

■安珠写真展「2016 Dream Linking★ つなぐ夢、千年忘れない」
HP=http://dreamlinking.jimdo.com

会場:Gallery and Cafe 330
住所:東京都中央区築地5-3-3 築地浜離宮ビル2F
TEL:03-5537-1469
開催期間:2016年2月29日(月)~3月14日(月) 
開催時間:10時~19時(最終日は15時まで)
※安珠在廊=2月29日、3月4日、3月11日の17時~19時 およびトークショー日時
休館日:土日(但し3月5日はトークショーのみオープン)

[AERA最新号はこちら]