死亡事故が発生した米Paqui社の激辛チップス「ワン・チップ・チャレンジ」(写真:Alamy/アフロ)。日本で発生した事故とは関係ありません
この記事の写真をすべて見る

 7月中旬、都立高校で「激辛ポテトチップス」を食べた生徒14人が吐き気などの体調不良を訴え救急搬送されたニュースが話題になったが、「激辛」をめぐっては過去にも国内外で死亡や入院した事例が報告されている。「激辛」の食べ物を摂取しただけで入院するほどの体調不良とは一体どんな状態なのか。その時、体内では何が起こっているのか。「なぜ」を専門家に取材した。

【写真】アメリカの14歳少年が死亡した「激辛チップス」

*  *  *

 騒動が起きたのは、東京都大田区の都立高校。生徒らは、かつて世界一辛い唐辛子に認定された「ブート・ジョロキア」を使った激辛チップスを食べ、体調不良で搬送された。

 ここ数年「激辛」がブームになっているなかで、こうした騒動は今に始まった話ではない。2019年には長野県の高校の文化祭イベントで、激辛調味料を混ぜたトマトジュースを飲んだ生徒ら9人が搬送されている。米国では昨年、14歳の少年が激辛チップスを食べたあと、死亡している。

 健康へのリスクがあることを知りながら、なぜ人は「激辛」を求めるのか。食品や栄養成分が人体に及ぼす仕組みに詳しい畿央大学名誉教授の山本隆さん(栄養生理学)に解説してもらった。

――搬送された高校生が食べた激辛チップスには、世界一辛い唐辛子に認定された「ブート・ジョロキア」が使われていたそうです。そもそも、人間はなぜ唐辛子を食べるのでしょうか。他の動物は食べないと聞いています。

 山本 唐辛子の辛み成分は、みなさんご存じの「カプサイシン」です。人間の神経の末端には43度以上の熱に反応する「TRPV1」という受容体があるのですが、「TRPV1」はこのカプサイシンにも反応するため「痛い、熱い」と感じるのです。唐辛子の辛さは「味」ではありません。

著者プロフィールを見る
國府田英之

國府田英之

1976年生まれ。全国紙の記者を経て2010年からフリーランスに。週刊誌記者やポータルサイトのニュースデスクなどを転々とする。家族の介護で離職し、しばらく無職で過ごしたのち20年秋からAERAdot.記者に。テーマは「社会」。どんなできごとも社会です。

國府田英之の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
シンプルでおしゃれな男女兼用日傘で熱中症を防ごう!軽さ&大きさ、どちらを重視する?
次のページ
「快感」と「痛み」の両方が増大