楽天時代の安楽
この記事の写真をすべて見る

 メキシコの地で奮闘している右腕がいる。昨季限りで楽天を退団し、メキシコシティ・レッドデビルズでプレーする安楽智大だ。

【貴重写真】ドラフト1位で笑顔、学ラン姿の安楽智大はこちら!

 米国のメジャーリーグに比べ、メキシカンリーグの知名度が高いとは言えない。だが、日本人選手では久保康友(元ロッテ)、田澤純一(元レッドソックス)、荒波翔(元DeNA)などが過去にプレー。現在は元DeNAの乙坂智がユカタン・ライオンズに所属している。

 メキシカンリーグで取材経験があるライターが語る。

「日本のプロ野球は投高打低ですが、メキシカンリーグは打高投低です。これは球場が標高1500メートル以上の高地に多いことが強く影響しています。標高が高くなると空気が薄くなり密度が小さくなり、飛距離が伸びる。日本では外野フライと思った打球が軽々とスタンドを越えていきます。また、高地だと変化球の曲がりが小さくなると言われます。これも気圧の影響でしょう。投手不利の環境なので防御率3点台前半だったら及第点をつけられます」

「勝利の方程式」を担いオールスターにも選出

 メキシカンリーグの今年の投手成績を見ると、防御率2点台以下が5人のみ。この中で格の違いを見せているのが、昨季DeNAでプレーし、現在はレッドデビルズで安楽とチームメートのトレバー・バウアーだ。9勝0敗、防御率1.56。69回1/3を投げて102奪三振と、白星、防御率、奪三振はいずれもリーグトップだ。かつてのサイ・ヤング賞右腕は、現在もメジャーで2ケタ勝利をマークできる実力は十分にある。

 一方、安楽はリリーフで「勝利の方程式」を担い、32試合登板で0勝1敗、防御率3.45。直近の登板で失点が重なったが、一時は防御率2点台と好投を続けてオールスターに選出された。

 かつて、メキシカンリーグでプレーした選手は安楽の活躍を評価する。

「慣れない異国の地でよく頑張っていると思いますよ。本拠地があるメキシコシティは平均標高2240mの高地にあります。安楽の直球は140キロ台中盤なのでメキシカンリーグでは平均かそれ以下だと思いますが、制球力とスプリットの精度は際立っており、大きな武器になります。レッドデビルズはリーグ優勝通算22回の強豪チームで、トップクラスの選手は1000万円以上の年俸をもらっている。米国の3Aと遜色ないレベルで、バウアーはこのリーグでの活躍を足掛かりにメジャー復帰を目指しています。安楽も好成績を残せばステップアップが期待できますが、結果を残さなければ突如解雇を言い渡されるシビアな世界です。生存競争が過酷なメキシコでプレーすることで、心身共にたくましくなるでしょう」

暮らしとモノ班 for promotion
2024年Amazonプライムデー開催間近!いつから開催か、おすすめの目玉商品などセール情報まとめ。八村塁選手が厳選したアイテムを紹介する特集も!
次のページ
昨年オフ、突然の暗転が…