江戸辻屋の「本マグロのトロ三昧」。価格は6600円(撮影/上田耕司)
この記事の写真をすべて見る

 ゴールデンウイーク中、国内旅行の行く先々で海外からの旅行客の多さに驚いたが、連休が明けてもその数は変わらず、観光スポットは大賑わいだ。日本ならではの食べ物のひとつで人気なのは海鮮ものだが、18000円のうに丼など「インバウン丼」も!はたして、これは適正価格なのか? 過去の記事を振り返る。(「AERA dot.」2024年3月5日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)

【写真】「インバウン丼」を調理するネパール人男性はこちら

*  *  *

 豊洲市場にある複合施設「千客万来」が2月1日にオープンしてから約1カ月。外国人観光客の注目スポットにもなっており、施設内の飲食店には、明らかに外国人をターゲットにしていると思しき店舗もある。そんな中、最も高額だとされるのは、1万8000円のうに丼。通称「インバウン丼」とも称されるこのうに丼は、はたして適正価格なのか。プチバブル状態とも言われる、千客万来の現状を取材した。

 2月29日に千客万来を訪れると、オープン当初のように外国人でごった返す感じではなく、日本人の姿も多い。当然、インバウン丼という名前の丼があるわけではなく、施設に入る店舗の店員に聞くと、「インバウン丼というのは、高額ゾーンの海鮮丼の俗称ですよ」と教えてくれた。

豊洲「千客万来」の外観(撮影/上田耕司)

 早速、うわさに聞く「1万8000円」のうに丼が置いてある店に行ってみると、店員から「取材はお断りします」と言われてしまった。これまではテレビや雑誌などの取材を受けていたが、今は控えているという。SNSなどで「インバウン丼はボッタクリ」などと炎上することが多く、変なイメージがつくことを避けているのかもしれない。

 だが、施設内にある海鮮料理店「江戸辻屋」の40代店員は「うちの店で一番高い『江戸辻屋の本マグロ丼』(6980円)は、通称『インバウン丼』と呼ばれています」とあっけらかんと言う。約7000円の海鮮丼が1日に20食も出るという。一部から「ボッタクリ」などと言われる現状についても一笑に付す。

「6980円がボッタクリ? これがボッタクリ丼だと思うんだったら、別にそう思えばいい。誹謗中傷だとも思わないし、逆にチャンスだと思っています。話題になって、お客さんに食べに来てもらって、それで『やっぱり価値があるね』と思ってもらえればそれでいい。その上で、お客さんが“ボッタクリ”だと思うのであれば、それはお客さんの価値観でしょう。今は円安だし、外国人にとってはこの値段でも安いんですよ」

次のページ
観光バスで来る日本人が多い