アライグマ、かわいいですけど害獣です(gettyimages)
この記事の写真をすべて見る

 ジャイアントパンダやゾウ、キリン。動物園の人気者と、もしも一緒に暮らしたら? 獣医師の北澤功さんが、現実には飼育不可能な動物を個人で飼育した場合の、費用、苦労、楽しさを想像し、計算してくれました。今回は「あらいぐまラスカル」でおなじみのアライグマとレッサーパンダを見てみましょう。姿は似ているようで、費用は大幅に違うようです。

【明細見せます!】アライグマとレッサーパンダ。もしも一緒に暮らしたら、気になる費用の内訳

 *  *  *

 アライグマの飼育費用は、1日あたり700円。器用になんでもベッドに仕立て上げるので、寝床は0円です。

アライグマの飼育費用は1日あたり700円!/『妄想お金ガイド パンダを飼ったらいくらかかる?』から

かわいいけれど、実は害獣

 小さいころは、ぬいぐるみのようにかわいいアライグマ。しかし、おとなになると狂暴になり、手に負えなくなることが少なくありません。そのせいで、飼育不可の国もあります。

 日本では1980年代にアライグマブームが起こり、多くの飼い主が逃がしてしまった結果、アライグマは野生化して害獣となり、現在では法律で飼育は禁止されています。

人間の食材を分けるだけでOK

 果物、野菜、ドックフードなどなんでも食べるので、人間の食材を分け与えて問題ありません。餌代は、家族の食事に月額プラス1万円ほどでまかなえそうです。ただし、塩分や脂肪分が過度にならないよう、配慮してあげましょう。

 この雑食性に加え、体が強いことが飼育にあたっての利点ですが、一方で増えすぎるのが問題の種でもあるのです。

寝床は0円

 器用なので、野生では木の枝、家の中のものならクッションなど、身近にあるものを使って、アライグマ自身で寝床を作るのでベッドは0円です。動物園では、飼育場にマンホールがあれば、自分で開けて入り込み、蓋を閉めるところまでやるそうです。

 ベッドが不要な代わりに、手(前あし)を洗う本能を満たせるよう、池は必要です。洗面器に水を張ったものでもかまいません。中にザリガニを入れると、大喜びでつかまえて食べます。外来種のアメリカザリガニは駆除の対象なので、捕まえてきて餌にすれば一石二鳥です。

暮らしとモノ班 for promotion
【フジロック独占中継も話題】Amazonプライム会員向け動画配信サービス「Prime Video」はどれくらい配信作品が充実している?最新ランキングでチェックしてみよう
次のページ
逃がしたら1億円