徳川家を守った!「日枝神社」
(千代田区)
「山王さん」と親しまれる日枝神社。鎌倉時代に江戸氏が山王宮を祀り、その後1478(文明10)年に太田道灌が川越から山王社を勧請し、江戸城内に日枝神社を祀ったことが始まりとされる。
緑を残す丘の上にあり、周辺のビルとのコントラストが印象的なこの神社で興味深いのは、狛犬ではなく猿(神猿/まさる)が置かれていることだ。猿は祭神・大山咋神の使いとされ、本殿に向かって左が母猿、右が父猿。参拝者が縁起を担いで像をなでていく。
江戸城の鎮守神・将軍家の産土神で、かつては江戸城の鎮守神として祀られた。現在は「皇城の鎮」として皇居を守護し、商売繁盛や縁結びなどのパワースポットとしても人気がある。宝物殿には国宝・重要文化財のほか、徳川将軍家ゆかりの宝物を所蔵。江戸三大祭りに数えられる例祭の山王祭も盛大だ。
(構成 生活・文化編集部 白方美樹・永井優希)