東京ドームでホームランボールの“横取り疑惑”が発生※画像はイメージ
東京ドームでホームランボールの“横取り疑惑”が発生※画像はイメージ
この記事の写真をすべて見る

 ホームランボールを“横取り”したように見える行為が、ネット上で大炎上するという事件が今年のプロ野球で起きた。

【写真】「想像を絶する」とコーチも酷評 プロ野球史に残る“ザル守備”を見せた選手とは

 5月2日の巨人ヤクルト(東京ドーム)。6回表にヤクルト・山田哲人がレフトスタンド最前列に着弾するホームランを放ったが、その際に男性ファンがボールを少年と取り合う形となり、最終的に奪い取ったように見える映像が中継に映り込んだ。

 その後、男性ファンがSNS上にホームランボールを確保した喜びの声と画像を投稿したことも火に油を注ぎ、大バッシングが巻き起こった。

「リプレー映像ではボールを奪い取ったようにも見える。本塁打だったため何度も繰り返して放送され、『大人げないファンだ』とSNSに投稿するファンが続出した。しかしそれだけならここまでの騒ぎにはならなかったはず」(在京テレビ局スポーツ担当)

「本人がSNSに投稿したことが良くなかった。手に入れたボールとともにコメントをアップ。何かあれば騒ぎ立てるネット住民たちに絶好のパスを送った形になってしまったようにも感じる。その後は尋常ではないバッシングが始まってしまった」(ネットの事情に詳しいライター)

 男性は、名前、住所、職場まで特定され、SNSや掲示板で晒されたため自身のツイッターのアカウントを閉鎖。代理人弁護士が誹謗中傷を止めるよう警告、内容に応じて法的措置を講じるという事態にまで発展する事態となった。

「野球場でボールを奪い合うのは昔から当たり前のようにあった。ボールが欲しい人の気持ちはわかるし、今の時代だから大問題にもなった。誰もがスマホを通じて即座に動画などを投稿でき世界規模で一瞬のうちに広がってしまう」(在京テレビ局スポーツ担当)

 球場でスタンドに飛んできたボールを手に入れるのは野球観戦の醍醐味でもある。それが本塁打なら最高の思い出になる。当事者の気持ちは痛いほどわかるが、一瞬の行動がこれほどまでに“大事件”になるとは想像できなかったはずだ。

次のページ
米国の事情は…