3色が追加される「ZeWatch2」
3色が追加される「ZeWatch2」
この記事の写真をすべて見る
新しくカラーを追加する「ZeBracelet2」
新しくカラーを追加する「ZeBracelet2」

 健康管理だけでなく、通話までできてしまうスマートウォッチ「MYKRONOZ(マイクロノス)」に、新しいカラーが登場する。

 「MYKRONOZ(マイクロノス)」は、腕時計のような形になっている端末だ。iOSやAndroid搭載のスマートフォンと連携することで、時刻表示だけでなく、さまざまな機能を端末側で行うことができる。着用者の歩数や距離、消費カロリーの測定や睡眠のモニタリングといった健康管理を行ったり、スマートフォンにかかってきた着信を端末側で受け、通話したりすることができる。スマートフォンとの連携はBluetoothで行い、健康管理のデータは専用アプリで確認できる。対応OSはiOS7.0以上、Android2.3以上だ。

 今回、この「MYKRONOZ(マイクロノス)」の製品群の2製品、「ZeWatch2」と「ZeBracelet2」に新しい色が登場する。「ZeWatch2」にはレッド・ホワイト・ボルドーが、「ZeBracelet2」にはシルバー・レッド・パープルが追加された。いずれも数量限定の生産で、12月26日から販売を開始する。

 「ZeWatch2」は腕時計の形をしており、ベルトが付いている。一方、「ZeBracelet2」はブレスレットで、腕にはめ込んで着用する。ディスプレーになっている本体の部分は共通しており、機能面に違いはない。

 両製品とも、市場想定価格は1万3500円(税込み)。国内販売と製品サポートは加賀ハイテックが行う。

 2015年からは話題のウェアラブル端末を身に付けて、これまでの自分の生活を見つめ直すのもいいんじゃないだろうか。

暮らしとモノ班 for promotion
大人になってからでも始めやすい、お手軽楽器♪