架空請求や振り込め詐欺など、電話を利用した詐欺が後を絶たない今日この頃、知らない電話番号からの着信には誰しも不安や警戒心を抱くのではないだろうか。

 そんな不安感や警戒心を軽減させてくれるのが、ホームページ制作などを手掛けるRIDE AND CONNECT, INC.がリリースした、Androidアプリ『電話帳ナビ』だ。同社はもともと、閲覧者による書き込みなどで電話番号に関する情報を収集し、電話番号の持ち主の素性を確認できるようにしたウェブサイト“電話帳ナビ”を運営。同アプリは、このサイトのデータをベースにスマホ・タブレットのアプリ化を行ったものだ。すでに10万ダウンロードを超えており、多くのAndroid・アプリ評価サイトでも人気上位を継続しているようだ。

『電話帳ナビ』を起動しておくと、電話帳に登録されていない番号から着信があると同時に、インターネット経由で、同社の電話帳データベースにアクセス、その電話番号についての情報が安全度を示す棒グラフとともに表示される。また、他のユーザーが投稿したクチコミ情報も表示されるため、その電話番号の素性も分かるという仕組み。

“電話帳ナビ”のデータベースは日々更新されており、宅配業者のドライバーが顧客とやり取りするための携帯番号ならば、国内の90%以上が登録されているのだという。

『電話帳ナビ』ユーザーのGoogle Playでのレビューを見ると、本質的な着信電話番号を表示する機能については、おおむね高い評価を与えていることがほとんどだ。「必須過ぎる!」「これは神アプリ。素晴らしい!」といった声も……。ただ、デザインや広告表示といった細々としたところに不満を感じる人も、存在するようだ。

 なお、番号の安全性を参照できるこのアプリ自体の安全性はというと、ウイルス検知はもとより、開発者の身元確認など、独自の審査基準でアプリの安全性の確認を行っているAndroid・アプリ情報サイト“アンドロイダー”から、公認デベロッパーに選ばれている。こうしたことも、10万ダウンロードを超える人気の要因のひとつなのかもしれない。

 見慣れない番号を目にしたとき、間違え電話なのか、宅配の不在確認なのか、はたまた詐欺の誘い電話なのか、いろいろと考えていたら日が暮れた。というひとは、このアプリですっきり不安が解消できるかも!?