全国的な猛暑、異常な集中豪雨、その逆に極端な少雨となった地域。気象庁も今年の夏(6~8月)を「異常気象」と位置づけた。 とは申せ、異常気象はもちろん過去に何度も起こっていたわけで、田家康『気候で読み解く日本の歴史─異常気象との攻防1400年』を読むと、為政者は常に天候との戦いを強いられていたことがわかる。 たとえば奈良時代。当時の為政者を悩ませたのは干ばつによる飢饉である。そのために取られ…

続きを読む