竈門家の鬼の襲撃以降、ずっと心が張りつめどおしだった炭治郎にとって、蜜璃のもつ“お姉さん感”、頼れる強さは、炭治郎の「長男だから」という気負いを、優しく溶かしていった。

 さらに蜜璃の明るさは、「次男気質」の不死川玄弥、妹の立場の禰豆子の心を、温かく力強く包み込む。「長女気質」の甘露寺蜜璃が刀鍛冶の里で果たした役割は「鬼を倒すこと」だけではなかったのだ。

鬼滅の刃』ではさまざまな「きょうだい」のかたち、その属性が、ストーリーに影響を与えている。そんな視点からアニメを見てみるもの、“鬼滅の楽しみ方”のひとつだろう。

◎植朗子(うえ・あきこ)
1977年生まれ。現在、神戸大学国際文化学研究推進センター研究員。専門は伝承文学、神話学、比較民俗学。著書に『「ドイツ伝説集」のコスモロジー ―配列・エレメント・モティーフ―』、共著に『「神話」を近現代に問う』、『はじまりが見える世界の神話』がある。AERAdot.の連載をまとめた「鬼滅夜話」(扶桑社)が好評発売中。

著者プロフィールを見る
植朗子

植朗子

伝承文学研究者。神戸大学国際文化学研究推進インスティテュート学術研究員。1977年和歌山県生まれ。神戸大学大学院国際文化学研究科博士課程修了。博士(学術)。著書に『鬼滅夜話』(扶桑社)、『キャラクターたちの運命論』(平凡社新書)、共著に『はじまりが見える世界の神話』(創元社)など。

植朗子の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
なかなか始められない”英語”学習。まずは形から入るのもアリ!?