パトリック・ハーラン著『賢く貯めて手堅く増やす パックン式 お金の育て方』※Amazonで本の詳細を見る
パトリック・ハーラン著『賢く貯めて手堅く増やす パックン式 お金の育て方』
※Amazonで本の詳細を見る

■不動産投資に向いているのは、こんな人!

 ただ、不動産投資には、特有の問題もあります。

 それは、読めないコストがいろいろかかることです。

 修繕費や清掃費はもちろん、借り主を集めるための広告料や物件の管理料など、いろいろなお金がかかってきます。

 たとえば、株式投資なら、コストはあらかじめ把握できますよね。証券会社が設定した手数料を事前に払うだけです。

「株が汚れたから清掃代を払って」「株の広告を出すから広告料がかかります」なんてことは絶対にありません。

 また、不動産投資のコストが読めない理由は、そもそも多くの場合、不動産投資をしたオーナーの判断次第で、必要コストが変わってくるからです。

 投資という意味では、コストを抑えたくなるのは普通ですよね。

 だけど、コストを抑えすぎて物件の管理が雑になると、お客さんが住んでくれなくなって、家賃収入がゼロになるかもしれない……。

 だから、お客さんが住んでくれて、利益を出せる範囲でコストをコントロールしなくてはいけません。

「エアコンをつけるべきか?」「壁のペンキを塗り替えるべきか?」「屋根を修理すべきか?」など、そういうことを考えるのが好きな人は、不動産投資に向いていると思います。

 ちなみに、僕はそういうことを考えるのが大好きです!

■不動産投資にもいろんな種類がある!

「仕事はできるだけ続けたい!」と書きましたが、いずれ僕にもセカンドライフがやって来ると思います。

 そのときに、もっと積極的な不動産投資も視野に入れています。

 ペンションなのか、普通のアパートなのかはまだ決めていませんが、ただ掃除をしたり、内装を工夫したりするだけでも、楽しそうですよね。さらには、シェアハウスを経営して、みんなで流しそうめんパーティーを企画したいです。

 社会との関わりも持ち続けられるし、いろいろと頭を使うし、いい運動にもなるし。

 こんなふうにお金の面だけではなくて、不動産投資には別の魅力があるのがとても楽しいんです。

暮らしとモノ班 for promotion
おうちで気楽にできる!50代からのゆる筋トレグッズ
次のページ
もっと積極的な不動産投資って?