動物写真家・岩合光昭さんが見つけた“いい猫(こ)”を紹介する「今週の猫」。今回は、京都府美山の「聞こえないふりだ猫(にゃん)」です。
* * *
しなやかな身のこなし。切れ長の目。昔、竹やぶで出会った白く美しい雄猫におじいちゃんは「義経」と名づけた。それからずっとふたりは仲良し。おじいちゃんが「散歩に行こう」と声をかけると、どこからでも駈けつける。ところが……。
ある日、身重の雌猫が迷い込んできて、納屋で子を産み亡くなった。見ていた義経はなんと、母猫の代わりを務めるように。おじいちゃんの散歩の誘いも固く目をつぶり聞こえないふり。そんな義経をおじいちゃんは労(ねぎら)う。「おまえも大変だなあ」
デジタル岩合
http://www.digitaliwago.com/
※週刊朝日 2019年7月19日号