この記事の写真をすべて見る
「アホとは戦うな。時間の無駄である」と提唱する、元政治家であり、現在はシンガポール・リークアンユー政治大学院で教鞭を執る田村耕太郎さん。しかし、シリーズ75万部を突破した著書『頭に来てもアホとは戦うな!』の読者からは、「それでも戦ってしまう……」と多くの悩みの声が寄せられているという。
日々の仕事・暮らしの中で「アホ」に悩んでいるあなたに、ちょっとでも気持ちが楽になるヒントを田村さんが提案する連載「アホから解放される相談室」。今回は「ピリピリしているアホ」について。
* * *
【相談】この春から新しい職場に入りました。
やる気まんまんでさあ頑張るぞ!と思いきや、みんなピリピリしていて怖いんです。「話しかけるな」オーラを出していたり、挨拶しても仏頂面だったり……。お蔭で業務で知りたいことも聞きづらく、肩身の狭い思いをしています。
そもそも、彼らはなんで無駄にピリピリしているのでしょうか? ウェルカムで業務を支え合ったほうが絶対いいのに、意味がわかりません。こうした人達と仲良くなるための田村流テクニックを教えてください。
逆に、自分がピリピリしないためにはどうしたらいいのでしょうか? 僕もいつかはピリピリゾンビになってしまいそうで怖いです。
■忍耐強くまずは相手を観察する
人生で一番大切な能力は忍耐力です。
その忍耐力を真っ先に使うべきは、観察力です。忍耐強くまずは相手を観察するのです。
本当にピリピリしているのか? ずっとピリピリしているのか? 何が背景にあるのか?
まずはしっかりじっくり観察しないと何も分かりません。自分の価値観で相手の行動を判断しないことです。科学的な観察力で、感情や評価を抜いてじっくり観察しましょう。
観察してないから意味がわからないのです。
しっかり観察した後に、仮説を立てます。
彼らがピリピリしているのは、生まれ持った性格からなのか? 仕事内容やパワハラセクハラが背景にあるのか? 観察して仮説を立て、その後は検証するのです。さりげなくコミュニケーションをとってみたり、違う部署の人や同業他社の人に様子を聞いてみたりしてもいいかもしれません。