検索
年齢・学年でさがす
#就学前
#小学校 低学年
#小学校 中学年
#小学校 高学年
#中学生
オススメカテゴリーからさがす
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
子育てにプラスを、学びにワクワクを。
今月の特集
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
ライフ
ランキング
会員限定サービス
会員登録
ログイン
TOP
中高一貫校記事一覧
#中高一貫校
記事一覧
学び・体験
「日本史A・B」「世界史A・B」がなくなった? 高校で新設された「7つの探究科目」とは
2024.9.9
中学受験
目標が決まったら「目に見えて成績が伸びていった」 中学受験で美大の付属校を目指した女子生徒の“その後”
2024.9.5
中学受験
大学と連携している中高一貫校に入ると、大学受験で有利になるの? 中学受験のプロに聞く「高大連携」5つのギモン
2024.9.2
中学受験
中学受験、学校選びの新しいキーワード「高大連携」とは 指定校推薦との違いは?専門家に聞く
2024.8.23
中学受験
母と息子、二人三脚で挑んだ中学受験 第1志望に届かずとも、のちに「中学受験をして良かった」と思えた理由とは?
2024.8.22
中学受験
中学受験、学校見学で“いい学校”を見抜くために「尋ねるといい質問」とは? 現役塾講師に聞く
2024.8.8
中学受験
校内に足湯がある! 伝統の女子中高一貫校・中村の“時代に合わせた変化”とは
2024.8.1
中学受験
麻布が「進学校」であり続ける背景とは 東大合格、学園紛争…開校からの歴史を振り返る
2024.7.24
中学受験
開成が「東大合格者数日本一」になった3つの背景とは? 学校の歴史から読み解く
2024.7.23
中学受験
海外大学への「現役合格率」が高い首都圏の中高一貫校はどこ? 東大や早慶合格ランキングとは異なる顔ぶれに
2024.7.3
中学受験
大学付属校か、進路を自由に選べる「進学校」か? 中学受験情報のプロが考える、学校選択の大切な視点とは
2024.6.12
中学受験
首都圏の公立中高一貫校の志願者が大きく減っている4つの「理由」とは?【2024年中学入試を読み解く】
2024.5.22
1
2
3
Other special features
おすすめの特集
パパの子育て
不登校・行き渋り
学習習慣
マンガ
特集一覧
トレンド
我が子にさまざまな体験の機会を!「マイカー」の賢い買い方を考える
子どもの知的好奇心を育む! スマホやタブレットの上手な活用法
Ranking
ランキング
子育て
おすすめ本
中学受験
学び・体験
動画
漢字の書き順、「昔と変わった」は本当? 「飛」の書き順が最も検索された理由とは 専門家に聞く
2025.3.25
須藤理彩が語る、娘が不登校だったころの“孤独な闘い” 「亡き夫に『彼だったらどうするだろう』と問いかけながら解決していきました」
2025.4.13
「わが家のお風呂掃除は、カビが見える夫の仕事」家事の“ズボラ技”を発信するママ漫画家に聞く、手抜き&分担のポイント
2025.4.15
夫を脳腫瘍で亡くし8年余 須藤理彩に聞く2人娘の子育て「長女は病気を治す人になりたい、と薬学部生になりました」
2025.4.13
体育が苦手な生徒が「つらくて苦しい時間を耐える」ものにならないような授業の工夫とは? 現役教師に聞く
2025.4.17
【絵本の次に読みたい童話】絵本『ぐりとぐら』のコンビによる、幼年向けファンタジーの傑作
2025.4.13
小島よしおが「本」をたくさん読む理由 「読書が栄養になって、個性につながっていく」
2025.1.24
小島よしおが語る、自分の「強み」の見つけ方「まずは打席に立つこと。いろんなことを試してみることです」
2025.1.24
「勉強ってこうやって取り組むんだ!」を子どもたちに教えてくれた本【blog】
2025.2.8
子どもが苦手なお絵描きに熱中するようになった、先生の対応とは? 個性に寄り添ってくれる本【blog】
2025.1.22
校舎や設備が充実している首都圏「中高一貫校」ランキング、1位は? 大学付属校が多数選ばれた理由
2025.4.16
仕事と子どもの中学受験サポート、両立は無理? 佐藤ママが語る「両立という言葉が親を追い詰めてしまう」の真意とは
2025.4.16
東大、京大、一橋大、旧東工大に強い、首都圏の中高一貫校は? 難関国立大「合格率」ランキング
2025.4.4
東大理三に子ども4人が進学した佐藤ママが「12歳までは書く力をしっかり鍛えて」と主張する理由とは?
2025.4.11
医学部への「合格率」が高い、首都圏の中高一貫校はどこ? 合格率、合格者数ともにトップは女子校
2025.4.9
父は岸谷五朗、母は岸谷香 実業家・岸谷蘭丸が小学校受験で知った「負けの味」とは「僕は“ゆるふわ2世”にはなれない」
2025.4.6
「うざい、きもい」とすぐ言う子どもたち 現役教師が小学校で実践した”暴言が減った”対応とは
2025.4.4
始業式の担任発表、「えー!」「やったー!」と反応する子どもたち 現役小学校教師が実践した、歓声や悲鳴が減った方法とは
2025.4.7
早稲田大卒・ハナコ岡部大に聞く子ども時代「親から勉強しなさいと言われたことはない。反抗期もなかったんです」
2025.3.29
ハナコ岡部大、秋田高校300番台から早稲田大へ 高3の夏に始めた「現役合格」のための“猛追作戦”とは?
2025.3.29
中学受験、SNSなどの“間違った情報”に惑わされないためには? 安浪京子先生に聞く【動画】
2025.2.15
中学受験、低学年からの塾通いのメリット・デメリットって? 安浪京子先生に聞く【動画】
2025.3.15
安浪京子先生に聞く! 小学校受験か、中学受験か? 未就学児の親がいま”やっておくとよい”こととは【動画】
2025.3.29
発達障がい子育ての悩みランキングTOP5とは? 「つらい」「あるある」を、プロが一挙に解決!【動画】
2025.2.22
【新学期】不安が強い子 新しい環境に慣れるための親の関わり、2つのポイントを解説【動画】
2025.3.22
ランキング一覧
AERA with Kids 最新号
AERA with Kids 2025年 春号
定価998円(税込)
雑誌詳細