残り1カ月、どのような勉強をすればいいのか藤田さんに聞いた。

「過去問演習も一通り終わり、見直しの時期に入っていると思います。覚えきれていない単元が見つかるとあわててしまうと思いますが、その必要はありません。弱点が見つかったら、夏休みにまとめて勉強したテキストや問題集をもう一度見直してみましょう。苦手な単元に注目して夏休みの学習に戻る、これが直前学習のコツです」

 これまでのペースを崩さず、体調をコントロールしていくことが大切だ。

「本番が間近に迫り、気持ちに余裕がなくなる時期ですが、無理をして夜更かしをするのではなく、睡眠時間を確保して健康を維持し、万全の態勢で入試に臨んでほしいですね」(藤田さん)

(取材・文/柿崎明子)

【中学受験2025】女子学院は志願者増の予測も、最難関校はほぼ横ばいか 「中堅層の受験者」が増えているのはなぜ?
著者 開く閉じる
柿崎明子
ライター 柿崎明子
1 2 3