相当な体力を使い、つらいこともあるだろう。それでも荒川選手は「いつも楽しく漕いでいる」という。
「つらいと思うと練習の質が落ち、楽しいと質が上がります。ボートは2000メートルを通して有酸素の運動です。持久力がいちばん求められる。長い時間漕ぐ練習では心拍数を管理しつつ、適当な強度を保っています」
満足できる良いレースとはどういうものだろうか。
「外から見て、きれいなフォームで楽しそうに漕いでいるなと見えるときは、漕いでいる本人もそう感じているものです。変なところに力が入っておらず、ものすごく軽い感じでボートが進んで、水上を飛んでいる感覚になれます。そのためには上半身に変な力を入れない。足の力をダイレクトにオールに伝えると、この感覚が得られます。わたしは、この感覚を大事にし、からだ全体をリラックスさせることを意識しています。飛んでいる感覚になれば、良いレースができます」
そして抱負をこう話してくれた。
「シングルスカルはボート競技のなかでがいちばんタフかもしれません。レースの状況、相手の戦法などを冷静に見極めながら、仕掛けるタイミングを自分で判断する。そこが楽しいところでもあります。わたしはレース中盤に強く、それを得意としています。1000メートルを越えてもスピードは落ちない自信があります。相手に少し先行されても、持久力、スタミナで勝負できます。レースのラストでは、各選手がスパートをかけ、そこがいちばん盛り上がるので、ぜひ、注目してほしい。まずは決勝に残ることを目標にがんばります」
(文/教育ジャーナリスト・小林哲夫)
著者 開く閉じる