留学の目標設定は「ボランティア」より「バスケ」がいい 大学教授にぶつけた高校生の“質問”

AERAオンライン限定

2021/11/10 07:00

 10月27日、東京都文京区の郁文館夢学園で、高校生が上智大学と関西学院大学の教授に直接、「留学の心得」や「グローバルとは何か」といった質問をぶつける異例の「授業」が行われた。

あわせて読みたい

  • 全員が1人で留学 郁文館グローバル高が学ばせる“成功”と“挫折”

    全員が1人で留学 郁文館グローバル高が学ばせる“成功”と“挫折”

    AERA

    6/1

    一歩先行く「留学しやすい大学」はどこだ? 学校によってこんなにも違う

    一歩先行く「留学しやすい大学」はどこだ? 学校によってこんなにも違う

    AERA

    11/3

  • 「留学必須」で学費値上げも 海外留学が盛んな大学ランキング

    「留学必須」で学費値上げも 海外留学が盛んな大学ランキング

    dot.

    2/10

    抜群の就職率! 大学国際化のリーダー「G5」の強みとは?

    抜群の就職率! 大学国際化のリーダー「G5」の強みとは?

    週刊朝日

    1/6

  • 留学もオンラインなら社会人もチャレンジできる! 記者が体験して実感したメリット

    留学もオンラインなら社会人もチャレンジできる! 記者が体験して実感したメリット

    AERA

    11/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す