「M7クラスの大地震は日本中どこでも起きる」と専門家 石川・能登半島で震度6強、千葉県南部で震度5強

2023/05/12 12:00

 5月5日に石川県で最大震度6強、11日には千葉県で5強の地震があった。

あわせて読みたい

  • 「2つの地震に直接的な関係はない」と専門家 石川・能登半島で震度6強、千葉県南部で震度5強

    「2つの地震に直接的な関係はない」と専門家 石川・能登半島で震度6強、千葉県南部で震度5強

    AERA

    5/12

    石川・珠洲市の群発地震と「流体」の関係 M7クラスが起きる可能性は

    石川・珠洲市の群発地震と「流体」の関係 M7クラスが起きる可能性は

    AERA

    6/28

  • 大阪・和歌山の原因不明の地震の正体 能登地震で注目の「流体」か?活断層への影響を専門家が指摘

    大阪・和歌山の原因不明の地震の正体 能登地震で注目の「流体」か?活断層への影響を専門家が指摘

    dot.

    5/11

    東京10年ぶり「震度5強」 かつて同じ場所でM7程度の巨大地震「安政江戸地震」も?

    東京10年ぶり「震度5強」 かつて同じ場所でM7程度の巨大地震「安政江戸地震」も?

    dot.

    10/8

  • 大地震を正しく恐れる 114の「主要活断層」と揺れやすさを示す「地盤増幅率」とは

    大地震を正しく恐れる 114の「主要活断層」と揺れやすさを示す「地盤増幅率」とは

    AERA

    6/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す