「若い女性は正社員として雇用してません」 波紋広げた経営者の本音、背景には産休育休に対応する“余裕の無さ”

2023/03/15 07:30

 結婚・出産後も働き続ける女性は増えたが、正社員として転職や再就職するハードルは子どもの有無にかかわらずまだまだ高い。なぜなのか。AERA 2023年3月20日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 現役看護師648人に聞いた! ナースのお給料実態調査

    現役看護師648人に聞いた! ナースのお給料実態調査

    dot.

    5/10

    正社員を捨てた43歳女性「給料が半分以下になっても」 お金より時間は「正解」なのか

    正社員を捨てた43歳女性「給料が半分以下になっても」 お金より時間は「正解」なのか

    dot.

    5/12

  • 「マタハラ」で会社を訴えた原告女性はなぜ逆転敗訴したのか? 被告の女性社長が語った法廷の”真実”

    「マタハラ」で会社を訴えた原告女性はなぜ逆転敗訴したのか? 被告の女性社長が語った法廷の”真実”

    週刊朝日

    12/29

    DV被害も「結婚のため我慢」 アラフォー女性の生きづらい現実

    DV被害も「結婚のため我慢」 アラフォー女性の生きづらい現実

    AERA

    10/1

  • 子育て中のママたちこそ、「譲れない」ポイントを絞ることが再就職や転職のカギ!

    子育て中のママたちこそ、「譲れない」ポイントを絞ることが再就職や転職のカギ!

    AERA

    2/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す