東急、相鉄を結ぶ「新横浜線」に期待高まる 沿線人口上昇でハブ駅物件は3年で2倍の値上がりも

2023/03/14 07:00

 首都圏で久しぶりに大型新線が開業する。東急と相鉄を結ぶ新横浜線だ。鉄道網が広がり、沿線の人口もマンション価格も上昇。大きな期待を集めている。AERA 2023年3月20日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 新横浜駅で相鉄と東急がつながる!2023年3月の新線開業で、通勤・レジャーはどう変わる?

    新横浜駅で相鉄と東急がつながる!2023年3月の新線開業で、通勤・レジャーはどう変わる?

    dot.

    12/15

    相鉄がついに「東京進出」JRとの相互直通で目指すのは?

    相鉄がついに「東京進出」JRとの相互直通で目指すのは?

    dot.

    10/23

  • 悲願「蒲蒲線」の光と影 羽田空港までの直通運転、黒字化に課題で前途多難

    悲願「蒲蒲線」の光と影 羽田空港までの直通運転、黒字化に課題で前途多難

    AERA

    8/5

    こんなにあるの!? 神奈川県下を走る鉄道路線が多すぎてうらやましいレベル

    こんなにあるの!? 神奈川県下を走る鉄道路線が多すぎてうらやましいレベル

    tenki.jp

    11/2

  • 鉄道他社の乗り入れ列車 便利になる一方でデメリットも? 

    鉄道他社の乗り入れ列車 便利になる一方でデメリットも? 

    dot.

    9/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す