内田樹「日本国民は『米国政府が日本の国防戦略を決定する』と思考停止している」

eyes 内田樹

内田樹

2023/03/01 07:00

 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、倫理的視点からアプローチします。

あわせて読みたい

  • 内田樹「『高齢者の集団自決』の提言 日本の国運の衰退の解決にはならない」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「『高齢者の集団自決』の提言 日本の国運の衰退の解決にはならない」

    AERA

    2/1

    内田樹「差別、ルッキズム、ホロコースト…憲章の『根本原則』から程遠い東京五輪」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「差別、ルッキズム、ホロコースト…憲章の『根本原則』から程遠い東京五輪」

    AERA

    7/28

  • 内田樹「多様性と包摂こそが人口減の社会を生き延びるための必須条件だ」」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「多様性と包摂こそが人口減の社会を生き延びるための必須条件だ」」

    AERA

    2/23

    岸田首相は“沈黙の暴君”か ミサイル効果も疑問、「防衛政策大転換」の落とし穴

    岸田首相は“沈黙の暴君”か ミサイル効果も疑問、「防衛政策大転換」の落とし穴

    週刊朝日

    2/1

  • 内田樹「政権延命をはかる『戦争カード』は失政から国民の目をそらす」
    筆者の顔写真

    内田樹

    内田樹「政権延命をはかる『戦争カード』は失政から国民の目をそらす」

    AERA

    12/28

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す