同性婚の法制化を求めるのは「人権の問題」 トランスジェンダーの杉山文野さん「雰囲気に左右される話ではない」

2023/02/16 11:30

 岸田文雄首相は、性的少数者や同性婚をめぐる差別発言をした荒井勝喜首相秘書官を更迭した。ただ、岸田首相も同性婚の法制化について、「社会が変わってしまう課題だからこそ、社会全体の雰囲気にしっかり思いをめぐらせたうえで判断することが大事だ」と発言している。今回の一連の発言について、トランスジェンダーの杉山文野さんは何を思ったのか。AERA 2023年2月20日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • LGBTQ当事者、秘書官の発言は政権中枢が差別的 「実効力のある法整備が必要」

    LGBTQ当事者、秘書官の発言は政権中枢が差別的 「実効力のある法整備が必要」

    AERA

    2/15

    ママが2人の家でしあわせです 側近の差別発言を経てLGBTQ家族の子どもたちが送った首相への手紙

    ママが2人の家でしあわせです 側近の差別発言を経てLGBTQ家族の子どもたちが送った首相への手紙

    AERA

    3/9

  • 「LGBTだからリベラル思想」は思い込みだ

    「LGBTだからリベラル思想」は思い込みだ

    AERA

    6/7

    星野源がAERAの表紙とインタビューに登場 「考え抜いたアイデアを見せたい」/AERA2月13日発売

    星野源がAERAの表紙とインタビューに登場 「考え抜いたアイデアを見せたい」/AERA2月13日発売

    2/10

  • カンニング竹山 荒井秘書官LGBTQ差別発言で考えた「同性婚のどこが悪いの?」
    筆者の顔写真

    カンニング竹山

    カンニング竹山 荒井秘書官LGBTQ差別発言で考えた「同性婚のどこが悪いの?」

    dot.

    2/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す