2022/06/11 08:00
筆者:田岡俊次
ロシアや中国の軍事的脅威に対応するため、岸田文雄首相は日米首脳会談で「防衛費の相当な増額」を表明した。自民党が掲げる国内総生産(GDP)の2%を防衛費にすれば、約11兆円に相当する。今年度の防衛費の約6兆円から約5兆円の増額だ。巨費を投じてどんな効果があるのか。そもそも本当に必要なのか。AERA 2022年6月13日号から。
AERA
6/10
dot.
10/2
5/29
室井佑月
週刊朝日
5/12
東洋経済
5/25
参院選2022
ウクライナ
30代、40代の#転職活動
ミッツ・マングローブ
カンニング竹山
内田樹
12時間前
tenki.jp
3時間前
BOOKSTAND
5時間前
7/4
独自の視点の最新ニュースをお届け!
話題のニュースで世の中を一緒に考えていきませんか?