カメラ付き猫トイレ、健康状態やご機嫌がわかる首輪まで ペットテック最前線

ねこ

2022/04/24 16:00

 迷子犬を救う仕組みとして犬の個体識別のために開発された鼻紋認証アプリ。コロナ禍でペットを飼う人が増える中、“うちの子”をもっと知りたいという飼い主のニーズとマッチしている。AERA2022年4月25日号から。

あわせて読みたい

  • 【前編】指紋ならぬ“鼻”紋で認証! 愛犬の鼻の先に広がる未来

    【前編】指紋ならぬ“鼻”紋で認証! 愛犬の鼻の先に広がる未来

    AERA

    4/24

    「歩いた」「食べた」「寝ている」 猫のいまが丸わかり! 猫専用ウェアラブルデバイスとは

    「歩いた」「食べた」「寝ている」 猫のいまが丸わかり! 猫専用ウェアラブルデバイスとは

    AERA

    2/8

  • ネコの飼育頭数が犬を上回る公算大、ネコ市場拡大の理由

    ネコの飼育頭数が犬を上回る公算大、ネコ市場拡大の理由

    AERA

    6/15

    イヌは人に共感できる! 科学的実験が証明した

    イヌは人に共感できる! 科学的実験が証明した

    AERA

    12/7

  • 雨の日、犬のお散歩とお手入れどうしていますか?

    雨の日、犬のお散歩とお手入れどうしていますか?

    tenki.jp

    6/3

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す