小島慶子「誰もが情報発信者 WHOの自殺報道ガイドラインを知ってほしい」

幸複のススメ!

小島慶子

2022/01/06 07:00

 タレントでエッセイストの小島慶子さんが「AERA」で連載する「幸複のススメ!」をお届けします。多くの原稿を抱え、夫と息子たちが住むオーストラリアと、仕事のある日本とを往復する小島さん。日々の暮らしの中から生まれる思いを綴ります。

あわせて読みたい

  • 小島慶子「コロナ禍で自殺者が急増 メディアは人が死なない報道を」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「コロナ禍で自殺者が急増 メディアは人が死なない報道を」

    AERA

    12/5

    小島慶子「著名人の死を考える 速報と拡散よりも『静かに悼む』ことの大切さ」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「著名人の死を考える 速報と拡散よりも『静かに悼む』ことの大切さ」

    AERA

    5/19

  • 小島慶子「心のケアは命のケア 孤独を感じる時は早めに誰かに話して」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「心のケアは命のケア 孤独を感じる時は早めに誰かに話して」

    AERA

    6/13

    小島慶子「メンタル不調に陥りやすい時期に“生きてみよう”を伝える重要性」
    筆者の顔写真

    小島慶子

    小島慶子「メンタル不調に陥りやすい時期に“生きてみよう”を伝える重要性」

    AERA

    9/2

  • ネットフリックスが問題のシーンを削除 「10代の群発自殺」増加とメディアの影響
    筆者の顔写真

    森田麻里子

    ネットフリックスが問題のシーンを削除 「10代の群発自殺」増加とメディアの影響

    dot.

    9/4

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す