岩田健太郎医師が感染爆発に警鐘「がれきの下の1万人」と「パラ中止」の最悪のシナリオ

AERAオンライン限定

2021/08/07 17:00

 新型コロナウイルス感染者がかつてない勢いで増える中、東京オリンピック(五輪)が開催中だ。感染への影響や、パラリンピックを含めた今後の見通しを、神戸大学の岩田健太郎教授(感染治療学)が語った。

あわせて読みたい

  • 五輪で変異株の流入阻止は「不可能」 検疫官が断言「陰性証明あっても…」

    五輪で変異株の流入阻止は「不可能」 検疫官が断言「陰性証明あっても…」

    AERA

    4/27

    岩田健太郎医師が日本のコロナ対策に苦言 「第4波は来るべくして来た」

    岩田健太郎医師が日本のコロナ対策に苦言 「第4波は来るべくして来た」

    AERA

    4/20

  • “五輪株”世界拡散の悪夢 パラ開幕とともに第5波も直撃か

    “五輪株”世界拡散の悪夢 パラ開幕とともに第5波も直撃か

    週刊朝日

    6/10

    「インド株の影響ゼロ」でも人出増なら五輪直前にステージ4の予測 東京の感染者1千人超えの可能性も

    「インド株の影響ゼロ」でも人出増なら五輪直前にステージ4の予測 東京の感染者1千人超えの可能性も

    AERA

    6/23

  • 「五輪はなぜ強行開催するのか」と飲食店経営者は怒りの声 東京都再び「緊急事態宣言」へ

    「五輪はなぜ強行開催するのか」と飲食店経営者は怒りの声 東京都再び「緊急事態宣言」へ

    dot.

    7/8

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す