「小室さん問題」は女性皇族の悩みの表れ 女性皇族の位置づけと敷かれたレールの問題点

皇室

2021/04/29 08:00

 安定的な皇位継承を議論する政府の有識者会議が、3月23日からスタートした。女性天皇や女性宮家について話し合われ、政府は年内をめどに論点を整理する方針だ。AERA 2021年5月3日-5月10日合併号から。

あわせて読みたい

  • 眞子さまと小室圭さんの結婚問題が今後の議論の行方にも影響? 女性宮家創設の是非

    眞子さまと小室圭さんの結婚問題が今後の議論の行方にも影響? 女性宮家創設の是非

    dot.

    4/7

     眞子さま結婚問題で「いまや愛子さまの話題はタブー」有識者会議の参加者が吐露 

    眞子さま結婚問題で「いまや愛子さまの話題はタブー」有識者会議の参加者が吐露 

    dot.

    8/19

  • 眞子さまご婚約報道のタイミングに見る皇室側の思惑とは?

    眞子さまご婚約報道のタイミングに見る皇室側の思惑とは?

    AERA

    5/24

    眞子さま 一時金1億円放棄で“民間女性”として結婚の道も【2020年ベスト20 2月14日】

    眞子さま 一時金1億円放棄で“民間女性”として結婚の道も【2020年ベスト20 2月14日】

    週刊朝日

    12/24

  • 眞子さま 一時金1億円放棄で“民間女性”として結婚の道も

    眞子さま 一時金1億円放棄で“民間女性”として結婚の道も

    週刊朝日

    2/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す