「こうあるべき」が大嫌いな夫婦がたどり着いた、可能性や価値観を広げる暮らしの形

はたらく夫婦カンケイ

2021/04/06 11:30

 AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2021年4月5日号では、建設会社勤務の島崎宏泰さん、妻でカウンセラーの景花さん夫婦について取り上げました。

あわせて読みたい

  • 「夫は神様からのギフト」「大好きなさっちゃんへ」 実年齢を知って驚き合った夫婦

    「夫は神様からのギフト」「大好きなさっちゃんへ」 実年齢を知って驚き合った夫婦

    AERA

    6/17

    「なぜ私は壁を向いて料理を作っているの!」 妻の鬱憤が事業のヒントになった夫婦

    「なぜ私は壁を向いて料理を作っているの!」 妻の鬱憤が事業のヒントになった夫婦

    AERA

    12/10

  • 料理をライフワークにした妻にきっかけを与えた夫 2人の時間を楽しむ移住生活が夢

    料理をライフワークにした妻にきっかけを与えた夫 2人の時間を楽しむ移住生活が夢

    AERA

    12/16

    「前進あるのみ!」の妻の影響で夫も創業者に ベルリン・東京で1年交際し、結婚へ

    「前進あるのみ!」の妻の影響で夫も創業者に ベルリン・東京で1年交際し、結婚へ

    AERA

    5/20

  • 初対面の義父を呼び捨て! 岩崎宏美が見せた下町パワー

    初対面の義父を呼び捨て! 岩崎宏美が見せた下町パワー

    週刊朝日

    8/1

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す