「政治は希望であってほしい」 親安倍派からバッシング受け続けた伊藤詩織さんの新政権への思い

2020/09/22 08:00

 性暴力被害を訴えた伊藤詩織さんの事件で、準強姦容疑で告訴された元TBS記者に逮捕状は出たが、執行されず官邸によるもみ消しが疑われた。執行されなかった経緯は安倍政権が残した疑惑の一つになっている。伊藤さんは、安倍政権の「負の遺産」を引き継ぐ菅新政権をどう見ているのか。AERA 2020年9月28日号の記事を紹介する。

あわせて読みたい

  • 伊藤詩織さん「警察と検察にブラックボックスが存在する」不可解な捜査実態

    伊藤詩織さん「警察と検察にブラックボックスが存在する」不可解な捜査実態

    AERA

    11/8

    伊藤詩織さんが同じ性被害者に伝えたこと 「一番重要なのは、生き延びること」

    伊藤詩織さんが同じ性被害者に伝えたこと 「一番重要なのは、生き延びること」

    AERA

    12/19

  • 裁量労働制など“ウソ”続出 「佐川現象」蔓延で国会大荒れ

    裁量労働制など“ウソ”続出 「佐川現象」蔓延で国会大荒れ

    週刊朝日

    2/28

    室井佑月「2020年こそ」
    筆者の顔写真

    室井佑月

    室井佑月「2020年こそ」

    週刊朝日

    1/9

  • 伊藤詩織さん勝訴 母は「想像してほしい。わが子に性被害が降りかかったことを」

    伊藤詩織さん勝訴 母は「想像してほしい。わが子に性被害が降りかかったことを」

    AERA

    12/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す