「人間は完璧じゃないから憧れる」 ドラえもんがいつの時代も愛される理由

2020/03/10 11:30

 誕生から50年。いつの時代も老若男女問わず愛されてきた猫型ロボット、ドラえもんがAERA表紙に登場。長年制作に携わってきた、漫画家のむぎわらしんたろうさんがドラえもんの魅力を語った。

あわせて読みたい

  • テクノロジーは孤独を癒やす ドラえもんから考えるロボットの未来

    テクノロジーは孤独を癒やす ドラえもんから考えるロボットの未来

    AERA

    3/16

    星野源が「未来は自分で変えられる」と思えたきっかけとは?

    星野源が「未来は自分で変えられる」と思えたきっかけとは?

    週刊朝日

    3/6

  • 木村拓哉さん「最初、ドッキリかと思った」 声優を務める「映画ドラえもん のび太の新恐竜」公開

    木村拓哉さん「最初、ドッキリかと思った」 声優を務める「映画ドラえもん のび太の新恐竜」公開

    AERA

    8/6

    のび太は“Noby”、アメリカ版『ドラえもん』のCM到着

    のび太は“Noby”、アメリカ版『ドラえもん』のCM到着

    Billboard JAPAN

    2/8

  • 木村拓哉、『映画ドラえもん』に初参戦 「ドッキリかと思うほど驚きました」

    木村拓哉、『映画ドラえもん』に初参戦 「ドッキリかと思うほど驚きました」

    Billboard JAPAN

    1/16

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す