引退の獣神サンダー・ライガー 「小が大を食う」で人々に見せた希望

2019/12/29 08:00

 そのインパクトのあるビジュアルや華麗な技の数々で、多くの人を魅了してきたプロレスラー、獣神サンダー・ライガー。平成と共に生まれ、平成を駆け抜けた彼が、来年1月に引退試合を迎える。AERA 2019年12月30日-2020年1月6日合併号では、彼の集大成となる一戦を見届けるためのポイントを紹介した。

あわせて読みたい

  • 現代のプロレス人気生んだライガーの「人材発掘力」 引退試合の相手選びにもらしさが

    現代のプロレス人気生んだライガーの「人材発掘力」 引退試合の相手選びにもらしさが

    AERA

    12/31

    獣神サンダー・ライガー「平成の30年間楽しかった。僕の人生そのもの」

    獣神サンダー・ライガー「平成の30年間楽しかった。僕の人生そのもの」

    AERA

    4/1

  • 忘れえぬ“伝説的シーン”の数々…最も記憶に残る「タイガーマスク」は?

    忘れえぬ“伝説的シーン”の数々…最も記憶に残る「タイガーマスク」は?

    dot.

    3/28

    日本人レスラーは卑怯な悪役からヒーローへ 世界最大の米WWEにジャパニーズ旋風

    日本人レスラーは卑怯な悪役からヒーローへ 世界最大の米WWEにジャパニーズ旋風

    AERA

    4/12

  • プロレス界で今“昭和の決め技”が注目されている

    プロレス界で今“昭和の決め技”が注目されている

    dot.

    1/21

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す