田舎暮らしで気づく衰退産業の可能性 AIに代替できない「人間の営み」

読書

2019/08/27 11:30

 藻谷ゆかりさんによる『衰退産業でも稼げます』は、地方の商店・旅館・農業・伝統産業という「衰退産業」のまっただ中にありながら、「代替わり」によって蘇った16のケースを著者自ら徹底研究した1冊だ。著者の藻谷さんに、同著に込めた思いを聞いた。

あわせて読みたい

  • 【写真特集】歩ける街はクリエイティブ

    【写真特集】歩ける街はクリエイティブ

    2/8

    世界700兆円の新産業!? 「フードテック」の最新事情を徹底解説したビジネス書

    世界700兆円の新産業!? 「フードテック」の最新事情を徹底解説したビジネス書

    BOOKSTAND

    10/8

  • 日本の歯ブラシの35パーセントは、大阪・八尾でつくられている?

    日本の歯ブラシの35パーセントは、大阪・八尾でつくられている?

    BOOKSTAND

    8/11

    アフター・コロナは巨大IT企業に新たな勝ち組!? 専門家「医療分野は破壊的な変革期」 

    アフター・コロナは巨大IT企業に新たな勝ち組!? 専門家「医療分野は破壊的な変革期」 

    AERA

    5/24

  • 里山資本主義

    里山資本主義

    9/5

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す