性暴力被害者たちの“静かなデモ” 痛ましい過去を語る意義とは?

2019/07/25 17:00

 全国各地で開かれている「フラワーデモ」。かつて性被害を受けた人たちが、安心して傷を語れる場だ。自分を責め、傷ついてきた被害者たちが、静かに語り始めた。

あわせて読みたい

  • 性被害者の訴えはどこに フラワーデモで見つめ直す、性加害者の「常識」で確定された無罪判決
    筆者の顔写真

    北原みのり

    性被害者の訴えはどこに フラワーデモで見つめ直す、性加害者の「常識」で確定された無罪判決

    dot.

    4/13

    路上で性暴力被害を告白、「ありがとう」の声も…フラワーデモで胸を熱くした瞬間

    路上で性暴力被害を告白、「ありがとう」の声も…フラワーデモで胸を熱くした瞬間

    AERA

    3/23

  • 教師からキスなどの性被害 「恋愛だったんでしょう」の声に傷ついた

    教師からキスなどの性被害 「恋愛だったんでしょう」の声に傷ついた

    AERA

    7/25

    性暴力を「ここだけの話」にしない 被害者が声を上げやすい社会をつくるために

    性暴力を「ここだけの話」にしない 被害者が声を上げやすい社会をつくるために

    AERA

    5/13

  • 泥水飲まされたような不快感…続く性暴力の悪夢、性的自傷に走る被害者も 「その後」も続く性被害者の苦しみ

    泥水飲まされたような不快感…続く性暴力の悪夢、性的自傷に走る被害者も 「その後」も続く性被害者の苦しみ

    AERA

    3/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す