医学部不正入試、月300時間労働の医師の過酷さが背景 変えるべきは働き方

大学入試

2018/12/30 08:00

 公平性が問われるはずの大学入試で、なぜ不正が黙認されてきたのか? 医学部不正入試問題の原因とも言える、医師の労働環境問題に迫った。

あわせて読みたい

  • 不正入試発覚で女子校が大躍進! 激変した2019年医学部入試

    不正入試発覚で女子校が大躍進! 激変した2019年医学部入試

    週刊朝日

    6/7

    「あなたは子どもをつくりますか?」 不適切入試が相次ぐ医学部の面接でトンデモ質問が飛び交う理由

    「あなたは子どもをつくりますか?」 不適切入試が相次ぐ医学部の面接でトンデモ質問が飛び交う理由

    dot.

    12/8

  • 妊娠公表した途端「離島に行かせてやる」 医療業界に残る圧倒的男社会

    妊娠公表した途端「離島に行かせてやる」 医療業界に残る圧倒的男社会

    AERA

    12/30

    順天堂大、お前もか… 医学部人気「火付け役」学費値下げで志願者増も、同時期に不適切入試

    順天堂大、お前もか… 医学部人気「火付け役」学費値下げで志願者増も、同時期に不適切入試

    dot.

    12/11

  • 「とりあえず子どもは産むな」と言われ…女性医師たちを待ち受ける修羅場

    「とりあえず子どもは産むな」と言われ…女性医師たちを待ち受ける修羅場

    AERA

    8/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す